祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

自然

赤玉ねぎ収穫2019

投稿日:

2年目の今年も、赤玉ねぎ収穫できました。
昨年末に植えて、長かったなぁ~。
植えてから2回「玉ねぎの肥料」をパラパラかけて、あとは水やりだけでした。
少ししかいらないけど、あればサラダが美味しい。甘みがある。1玉でもいい値段する。なので今年もチャレンジしました。来年もするぞ!
狭いプランターなので、混雑しているところの子は小さくなっちゃいました。
1番大きい子と小さい子です。

早速スライスして、削りカツオをかけてポン酢でいただきました。
美味しい!!

アドセンス広告

アドセンス広告

-自然

執筆者:


  1. ルミ子 より:

    家は普通の玉ねぎ植えたのですが、とってもお育ちが貧相でして でも 魚焼きグリルで丸焼には丁度よいサイズ ゴルフボールぐらいのばかりです。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

テーブル花

かわいいテーブル花です。 お店に入ったらちっちゃなグラスに小さな花たちを挿してあり、テーブルがとても華やかでした。 色をあわせるのが上品でいいですよね。

チューリップ花壇

実家の庭は、コンクリートの敷地に土を盛った小さな花壇だけ。 家主(親)は何もしないのに、花壇の要求を私にいろいろする。 昨年、華やかにしようと種類の違うチューリップの球根を15個ほど植えました。 見事 …

クリスマスローズ初満開

5年前に購入したクリスマスローズは、2年で全滅・・・(結構高いんですよ) 陽当たりがよすぎた場所に植えてしまった為かと思っています。 その後実家から枝分けした3鉢をもらって、場所を変えて育てていました …

赤玉ねぎ収穫2020

ついに収穫しました。 半年間待っていました!! しかし今年の出来は、残念。野球ボール級が数個で、ほとんどがピンポン玉より少し大きいのが25個です。(昨年は売れる位大きいのもあったのに) でも水やり、肥 …

花満開なんですが・・

父は「花」は好きですが、手入れや知識が皆無。今更教えても覚えてくれないので、担当は枯葉掃除や水やりです。先日たくさんの花をいただいたので、「植木鉢」に刺したとの報告が。「ありえない!」と叫んだ私に、「 …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告