祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

生活

健康寿命を延ばそう

投稿日:

龍谷大学農学部の先生のお話を聞いてきました。
健康寿命とは、介護状態になった期間を平均寿命から差し引いた寿命です。
そこから割り出したら、要介護期間は男性9年、女性13年。

では、健康寿命を延ばすには
*2%「減塩」で病気が減少。過剰な食塩摂取は高血圧、脳卒中、心筋梗塞を増加させます。
カリウム(野菜)を増やすと、ナトリウム(塩)が体から放出しやすいです。
*赤身肉を週2回以上食べると、ADL(日常生活活動)低下が少ないとの調査結果がある。
肉を多く食べている人、梅原猛(1925生)日野原重明(1911生)瀬戸内寂聴(1922生)。

野菜大好き!

キャベツは数枚洗って冷蔵庫にいれて、千切り・ざく切りでパクパク。
お勧めは薄い甘酢水に一口角切りのキャベツを1日漬けておくと、シャリシャリでおいしい。

 

アドセンス広告

アドセンス広告

-生活

執筆者:


  1. 浜松 ひらめ より:

    ついでに、ジャニーズ事務所のジャニーさん86才
    姉のメリーさん91才 未だにステーキをよく食べる。
    ジジババになっても動物性タンパク質が大切ですな。
    最近は週の半分は肉系の食事にしていますが、父は
    牛肉がダメ。母は牛肉が肉という感覚なので、ブタ
    だと、「最近は肉を食べてない」と言い出す始末。
    3人3様で難しい。父はユーグレナで補ってるのですが。
    まぁ2人共食欲旺盛なので、ヨシとしていますが。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

ばね指に・・

私は5年ほど前に「ばね指」になりました。 指が曲がったままで、伸ばそうとするとバネの様に飛び上がって伸びます。なめらかに指が伸びません。 原因は指の使い過ぎや老化だって! 整形外科ではステロイド注射を …

ハウスみかん2021

暑い時期にいただけるハウスみかん。 ハウス栽培のみかんは果肉はトロ~としてやわらかく、甘味が冬のみかんより別格に濃く、皮が薄くてとても食べやすいです。 冬の路地物とは、まったく違いますよね。 大ファン …

ロシアケーキ

クッキーは大好きです。(お菓子は何でも好きかも・・) 特に「ロシアケーキ」は素朴なクッキー生地と真ん中のイチゴジャムのからんだ味わいが好き。 20代の頃は何度か作ったことがありますが、今は食べる専門。 …

好物昆布

相変わらず「羅臼昆布」を毎日食べています。 利尻、日高、真昆布など種類はたくさんありますが、生で食べるのは「羅臼」のみ。 細かく割って、1~2枚を口に入れて味わいます。食後にいただく楽しみ。 口が寂し …

雨のち晴れ

少し前、豪雨と猛暑が突然切り替わる変なお天気でしたよね。庭の水やりから解放されるのがうれしいが、気温はそれほど下がらず。でもおかげで、続けて何度か「虹」が見られました。いっぷくの清涼剤です。かすかに見 …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告

S