定年退職後、服の整理をしましたがまだタンスに眠っている服がいっぱい。
この2年間袖を通していないブラウス2枚で、コースター制作にチャレンジしました。(制作時間・半日)
出来上がりを見て、好きだったブラウスがこれからしばらくも手元にいてくれるのが、うれしくなりました。
定年退職まで花柄?チューリップ柄?と言われそうですが、「そうです!2年前までこの可愛いブラウス着てました!」

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
定年退職後、服の整理をしましたがまだタンスに眠っている服がいっぱい。
この2年間袖を通していないブラウス2枚で、コースター制作にチャレンジしました。(制作時間・半日)
出来上がりを見て、好きだったブラウスがこれからしばらくも手元にいてくれるのが、うれしくなりました。
定年退職まで花柄?チューリップ柄?と言われそうですが、「そうです!2年前までこの可愛いブラウス着てました!」

執筆者:masumi
関連記事
最近はいろんな塩がありますね。 以前料理教室で、魚(海のもの)には海水の塩、野菜や肉(陸のもの)には岩塩が合うと習いました。 私はそこまで味が分からないのでこだわりはありませんが、理屈はそうだろうなぁ …
父(93歳)は足腰が弱くなっているのに、なかなか杖を使いません。 理由は「かっこ悪い」から。 「ダンディな男性が杖を使うのはカッコいい」と持ち上げても、言うこと聞かず日々の歩行がとても不安定。 医者に …
通販好き父が「扇風機をプレゼントする」と、怖いことを言う。 ・・また何を買ったんだ・・ 「首からかけて涼しい風が来る」本人曰く画期的商品。(世間では今さらの商品) 中のシートを水につけて冷風を送る商品 …
「箱入り」マンゴーを初めていただく。 それも「みやざき完熟」!! もぎ取るのではなく、果実が熟して包まれたネットに落ちるのを待って収穫するので「完熟」(知りませんでした) マンゴーの課題は、うまく切る …
あ!なんとなく知っている柄かも!
ちょっとしたことが嬉しいですよね。
これからもちょっとした嬉しいことを教えて下さい。
それを読んで和みます(^o^)