定年退職後、服の整理をしましたがまだタンスに眠っている服がいっぱい。
この2年間袖を通していないブラウス2枚で、コースター制作にチャレンジしました。(制作時間・半日)
出来上がりを見て、好きだったブラウスがこれからしばらくも手元にいてくれるのが、うれしくなりました。
定年退職まで花柄?チューリップ柄?と言われそうですが、「そうです!2年前までこの可愛いブラウス着てました!」
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
定年退職後、服の整理をしましたがまだタンスに眠っている服がいっぱい。
この2年間袖を通していないブラウス2枚で、コースター制作にチャレンジしました。(制作時間・半日)
出来上がりを見て、好きだったブラウスがこれからしばらくも手元にいてくれるのが、うれしくなりました。
定年退職まで花柄?チューリップ柄?と言われそうですが、「そうです!2年前までこの可愛いブラウス着てました!」
執筆者:masumi
関連記事
蒸し暑く、だら~としてくる梅雨の時期。 どこかでカツを入れないと、この重い湿気に押しつぶされ、ぼーとしてしまいそうで・・ ちょっとした事ですが、私はテーブルランナー(細長いテーブルクロス)を赤にすると …
減塩を意識して、調味料を変更しました。 スーパーの棚を丁寧に見ていると多くの食品に「減塩」と書いてあり、遅まきながら驚いています。 本日購入したのは、お醤油・ケチャップ・ほんだし・めんつゆ・だししょう …
両親が富山出身なので、子供のころから食べなれている。 百貨店や物産展で見るのが「ますのすし本舗 源」の鱒寿司。 父が富山市出身者が集まる会に行き、はじめて「青山総本舗」の鱒乃寿しをゲット。(今までのと …
お掃除は必ずしなくちゃいけないし、しないと気になって家にいても落ち着かない。 掃除機はかけるけど、膝をついてする拭き掃除はしんどいですよね。 (今はしていますが) MY親は高齢のため、掃除機は体を支え …
あ!なんとなく知っている柄かも!
ちょっとしたことが嬉しいですよね。
これからもちょっとした嬉しいことを教えて下さい。
それを読んで和みます(^o^)