そうめんを食べようとしたら、「めんつゆ」が無くなっている!
あわてて作ったら、市販のより断然おいしかった。
超簡単なので、ぜひお試しください。
作り方
みりんを沸騰させて、しょうゆ・水・昆布を加えて再び沸騰したら、鰹節を加えて弱火で2~3分加熱し、火を止める。冷めたら、濾して出来上がり。
みりん 200cc
しょうゆ 200cc
水 800cc
(みりん:しょうゆ:水の割合は1:1:4)
昆布10cm位
鰹節ひとにぎり

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
そうめんを食べようとしたら、「めんつゆ」が無くなっている!
あわてて作ったら、市販のより断然おいしかった。
超簡単なので、ぜひお試しください。
作り方
みりんを沸騰させて、しょうゆ・水・昆布を加えて再び沸騰したら、鰹節を加えて弱火で2~3分加熱し、火を止める。冷めたら、濾して出来上がり。
みりん 200cc
しょうゆ 200cc
水 800cc
(みりん:しょうゆ:水の割合は1:1:4)
昆布10cm位
鰹節ひとにぎり

執筆者:masumi
関連記事
テフロン加工のフライパンは、数年に1度買換えないとフッ素がはがれてきますよね。 鉄のフライパンは、なぁんとなくプロっぽく料理上手に見える気がして時々使っています。 (内容よりイメージから入る私です) …
大葉がたくさん取れているので、せっせと採取しています。 茄子を甘辛に炒めて、刻んだ大葉をドバっと入れたり。 ネギ代わりに冷奴のトッピング。 今日はチョット手の込んだおかず。ささみを薄く広げて、スライス …
毎週、メニューを考えてからまとめ買いをする「健康食ひらめ家の食卓」(年齢高め向け)を参考にさせていただいています。 今日は水曜日献立です。 暑くなり、考えるのも食べるのもボ~として来て、あきませんね。 …
今晩はアジのソテー。 開いたアジを購入して、残っている中骨を時間をかけて抜いていました。 庭で取れた大葉をひいて、見栄えよく並べています。 麻婆春雨は、ミンチと春雨だけでなくピーマン・人参・玉ねぎの千 …