祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

京都 生活

Dari Kのチョコ

投稿日:

京都の「Dari K」(ダリケー)チョコレートのご紹介。
インドネシアのカカオ豆を焙煎から加工までを全て手作りで行い、カカオの風味を活かしたチョコレート。
なんと!木箱入りです。
パリのチョコレート祭典の品評会でも連続受賞しているおいしさです。
オレンジピールはフルーツのさわやかさがビターなチョコとぴったしでした。
コーヒーと共に、素敵なティタイムを過ごしています。
しあわせ~

しかし高級すぎて、オレンジピール1日1本しか食べれな~い。

アドセンス広告

アドセンス広告

-京都, 生活

執筆者:


  1. ろばーとのまま より:

    ご無沙汰です。
    チョコ、美味しそうです。
    いつか食べてみたい。
    少し外れますが、カカオ70%以上のチョコがコレステロール値を下げるとTV番組で紹介してました。数日後にスーパーに行ったらカカオ70%のチョコは売り切れてました(^_^;)悔しいので83%を買いましたが苦い…。

    • masumi より:

      チョコは、カカオ少なめのミルクチョコが1番好きです。
      私はコレステロールが高いので、毎日薬飲んで下げてます。(これってどうなのよですが)
      甘苦みあるオレンジピールにビターチョココーティングは、薄めの珈琲と相性抜群!

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

切手の整理

整理整頓してたら、奥の方から大切に保管されていた切手シートが出てきました。 昔はお気に入り記念切手が出ると走ったものですが、今は実用的な考えになり「残すものはなし」「使えるものは使い切る」考えに変わり …

夏のあと片付け「カーテンの洗濯」

レースのカーテンの色が、くすんでいませんか? 昔、5年程ほったらかしのレースのカーテンを洗ったら、水がすごく汚れました。 あまり窓を開けることのない生活をしていますが、それからは2~3年に1度、夏の終 …

映画「ひろしま」

友人に録画を頼まれた映画「ひろしま」。 数日後に見つけた朝日新聞の投稿「すごい映画を見た。見ながら泣いた。映像はむごたらしい。しかし、あれほど美しい映画を、私は知らない。この映画が全人類の宝となる日が …

戦没者遺族弔慰金

父の兄が戦死して、「戦没者の遺族に対する弔慰金」が毎年親族に渡されます。 権利は親から兄弟に引き継がれて、私の父が最後の受取人。 亡くなった長男から、三男の父が受け取っています。 年5万円で、「受取用 …

令和2年正月準備1

花屋さんで、盛花セット・榊・お飾りを購入。 若い時は、花はセンスがあれば誰でも活けれると思っていて、実際活けるとなるとどうしていいかわからず、慌てて生け花を習いに行きました。ダラダラ30年ほど習ってい …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告