祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

自然

皇帝ダリアをいただきました

投稿日:

鉢を「あげる」と言われたので、「ありがとう」と素直にいただいた皇帝ダリア。
はじめてお目にかかった花なので調べたら、えらいことに。

調査報告:
皇帝ダリアは、5mほどまで生長します。秋空に高々と咲き誇り、「ダリア界の王様」とも呼ばれ、周囲の植物を見下ろすように直立する花姿は威風堂々、圧倒的な存在感を放ちます。
根が張る為、鉢植えの場合は大きな鉢に植えましょう。
水はこまめにあげる。
伸びてきて折れたら危険なので、支柱を立てるか広い庭に植えてください。

どうしよう・・・。
庭の狭いお日様があまり当たらない我家で、どのように育てたらいいものか。
悩みが一つ増えました。

アドセンス広告

アドセンス広告

-自然

執筆者:


  1. 浜松 ひらめ より:

    ある意味楽しみですやん。(くくくっ)

  2. ろばーとのまま より:

    知ってる!
    どこかの公園で咲いてる姿があまりにも見事で調べたことがある!
    軽く私の身長を越えて遠くを見つめている感じでした!

    • masumi より:

      ご実家に、もらっていただきたいくらいです。
      鉢植えのままにしているのでまだ大きくなっていませんが、これからが不安です・・・・

masumi へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

アボガド頑張れ2021

(20年以上前に)美味しく食べたアボガドの種が、大きな樹に成長しています。 我家のベランダの窓はカーテンをかけずに、植木のカーテンで目隠しと日よけをしています。 沈丁花や雪椿はそれなりに成長して、役割 …

稲刈り2023

涼しくなったら稲穂もいっきに黄色く色ずき、晴天も続いたので稲刈りが始まりました。 2日ほど通っていなかった農道を自転車で走ったら、風景が変わってた。 稲刈りがあちこちで始まっていました。 季節が早く動 …

さらば皇帝ダリア

いただいた皇帝ダリアを増やそうと、挿し木をしたら大成功で何本もぐんぐん伸びだしました。狭い花壇が皇帝ダリアだらけに。 思い余って実家が、植木屋さんに花壇の手入れをお願いしました。 紫陽花や椿などがボサ …

TOMARIGI

梅田界隈をうろうろ。 西梅田地下街に「一息つける憩いの場」として、多くの植栽が気持ちよく広がっています。 花でなく緑中心なのが、なんとなく落ち着きます。 (以前は花が多かったような記憶があります) こ …

今年もハーブティ

目指す穏やかな生活に、いまだに形からしか入れない日々。(精神面の成熟がまだまだで) MYガーデンのハーブティで読書をするのも、希望穏やか生活の一つ。 暖かい日が続いたので、レモンバームが一気に増え今年 …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告