スイカがおいしい季節になりましたね。
空腹がまぎれて、水分補給できて、カロリーがほとんどないスイカは大好物。
友人たちが遊びに来てくれた夏に、スイカで「もてなし」をしました。
「くるりんする道具」を購入して、インターネット画面を見ながら作りました。
巨峰を彩りに入れ、花はスイカ皮で作り爪楊枝で刺しました。
もちろん小玉スイカでないと、制作は大変だと思いますよ。


定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
スイカがおいしい季節になりましたね。
空腹がまぎれて、水分補給できて、カロリーがほとんどないスイカは大好物。
友人たちが遊びに来てくれた夏に、スイカで「もてなし」をしました。
「くるりんする道具」を購入して、インターネット画面を見ながら作りました。
巨峰を彩りに入れ、花はスイカ皮で作り爪楊枝で刺しました。
もちろん小玉スイカでないと、制作は大変だと思いますよ。


執筆者:masumi
関連記事
今晩も栄養のバランスがいい和食。 鰹のたたきに大根千切りを敷いて、大根おろしときゅうりを乗せて。 厚揚げとしめじとネギの卵とじは、優しい味付けでした。 ピーマンの肉詰め(初挑戦)は輪切りにして、両面を …
週1回体に優しい夕食を作っている大乃の献立の紹介。 残り物の豚肉を玉ねぎだけで炒めています。オイスターとお醤油味。玉ねぎは甘みがあり、肉との相性は抜群ですね。きゅうりも添えて色合いにもこだわっています …
三宮ガード下の「ガァウタイ」(タイ料理)に入りました。 我家のランチでは「ケンミンの焼きビーフン」がよく登場します。 味比べしようとビーフンを注文したら、全然違っていて驚いた。 麺はきしめんのようなペ …
リタイアして4年の大乃さん(前期高齢者の男性)。 現役時は仕事一図で食べるだけの人でしたが、今は調理する時間が作れるようになりました。 体にやさしい夕食を、週1で作っています。 今回は、少々オリジナリ …
リゾートのおもてなしのようですね アレンジ巨峰の色がアクセントでいい感じです。そんな事を思い付くのが凄いしスッポリ入る冷蔵庫も管理されているのだろうなって感心してまーす。スイカの花もハイビスカスのようですね。
1番大変だったのは、「小玉スイカ」を探すことでした。
いまどきは、スーパーに置いていない。
果物専門店で購入。予想外に高くつきました。