今年もGWの3日・4日に、地元高槻でJAZZイベントが開催されました(18年目です)。シンガー伊藤君子さん・中本マリさんやサックスのMALTAさんなど、一流どころもたくさん来られています。
海外からも含めて4000人のミュージシャンが、神社・屋外・ホール・学校グラウンド・高架下などで演奏をし、すべて入場無料。
今年は行けなかったが、来年はまた行くぞ!
高槻JAZZ
投稿日:
執筆者:masumi
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
今年もGWの3日・4日に、地元高槻でJAZZイベントが開催されました(18年目です)。シンガー伊藤君子さん・中本マリさんやサックスのMALTAさんなど、一流どころもたくさん来られています。
海外からも含めて4000人のミュージシャンが、神社・屋外・ホール・学校グラウンド・高架下などで演奏をし、すべて入場無料。
今年は行けなかったが、来年はまた行くぞ!
執筆者:masumi
関連記事
「心の講座」(龍谷大学主催・読売新聞共催)に行ってきました。第1講「お坊さんのプロフェッショナルとは?」高橋卓志(神宮寺住職・大学教授)昨年12月NHK「プロフェッショナル仕事の流儀」に出演した住職で …
「公家武者信平ことはじめ」シリーズにはまってます。 全部で17冊あるので、読み終えたらせっせと図書館に通っています。(貸出期間2週間) 20代の頃にモーリス・ルブランにはまって、ルパンシリーズを制覇し …
宝塚歌劇「MESSIAH 異聞・天草四郎」「BEAUTIFUL GARDEN 百花繚乱」を観劇。 「長崎・天草の隠れキリシタン遺跡」が世界遺産登録に認定されてすぐに天草四郎の舞台を上演する宝塚、タイム …
昨年の映画「新聞記者」 第43回日本アカデミー賞最優秀作品・主演男優・主演女優賞を受賞した作品。 邦画はあまり見ないのですが、友人にすすめられてWOWOWで見ました。 あまりに「今」の政権をほうふつさ …
え⁉
これは凄いです。
高槻やるな~。
元祖神戸JAZZに負けていられません。
高槻は新快速だけでなく、最近は「はるか」も止まるようになりました。新幹線は止まらないけど。