自宅のソファー(購入6年)をやんごとなき事情で手放すことになったので、新しいのを探しに行きました。
高すぎるのはダメ。安もんもヤダ。一番はお尻のおさまりがイイもの。
家具団地やニトリなど探し回り、やっと購入。
疲れたぁ~
今はほとんどが注文してから作るので、1か月待ち。
ソファが来るまでの生活。
ソファが来た!
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
自宅のソファー(購入6年)をやんごとなき事情で手放すことになったので、新しいのを探しに行きました。
高すぎるのはダメ。安もんもヤダ。一番はお尻のおさまりがイイもの。
家具団地やニトリなど探し回り、やっと購入。
疲れたぁ~
今はほとんどが注文してから作るので、1か月待ち。
ソファが来るまでの生活。
ソファが来た!
執筆者:masumi
関連記事
商品を購入したら、購入日を「テプラ」で作り、マメに貼っています。 テレビ、冷蔵庫、掃除機、洗濯機、エアコンなど日常使用する電化製品には特にです。 電化製品は10年ほどでガタが来ますよね。「最近怪しいな …
サクッ、ぱりっ、食べ応えもありうまい!関東から来た友人のお土産です。 お月様の半月に、ウサギの絵がとってもかわいい、味も上品なお煎餅。 神戸のゴーフルを少し固くした感じで、香ばしくクリームもたっぷり。 …
面白いお菓子の紹介です。 大阪弁「ちょろける(ふざける)」を語源とした「ちょろけん」。 江戸時代街中を「福来る」と歩く、ゆるキャラの元祖とも言える大道芸姿を模し。 そして土佐藩(高知)からたくさんの品 …
ルレクチエは芳醇な香りと濃厚な甘味で、幻の西洋ナシと言われています。 ラフランスとは違います。 毎年新潟の親戚からいただいていますが、関西の店舗では見たことがありませんよね。 食べごろを見極めるのがと …