祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

趣味

ストレッチしてます

投稿日:

体が凝ってくると、家で頻繁にストレッチをします。
コリ・痛みは「筋膜」が固くなるのが原因と整体師に教えてもらい、ストレッチポールと野球ボールでゴリゴリしています。

教えてもらった事:
ストレッチポールを当ててほぐす時、気持ちいい所や痛くない所はしなくていい。痛いところに当ててほぐす。
肩甲骨の奥に入った痛い所は、野球ボールを当てて。

痛いところをゴロゴロするのですから、確かに痛い。しかし数日で痛みは少なくなります。
(筋膜はがれた=コリが楽になる)

TVを見ながら床に転がってしていると、やりすぎるくらい「筋膜ほぐし」をしてしまいます。

アドセンス広告

アドセンス広告

-趣味

執筆者:


  1. 浜松 ひらめ より:

    私も家にばかりいるので、身体が重くて仕方がない。
    30分体操の「カーブス」に行こうかと検索してみたら、
    いろんなモノを売りつけられる。(プロテインとか)勧誘が
    すごいとか書いてあって、びっくり。おばさんとか
    おばあちゃんばかりだから、格好を気にせず行けるかなと思って
    たけど、なかなかメンドウなところらしい。(更衣室もないらしい)
    かと言って、ジムに行く気にはなれず、(途中で挫折するのがわかってるので)
    悩んでいたら、浜松市のスポーツ教室でピラティスがあるのを発見。
    3ヶ月で6000円‼️先着順なので、受付日に電話しました。
    9月から体幹を鍛えます‼️

浜松 ひらめ へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

川合郁子コンサート

川合郁子「シネマ・パラダイス~名曲物語」(シンフォニーホール)を楽しんできました。聴きなれた映画の名曲を、ヴァイオリン・ハーブ・ピアノなどの少人数のコンサート。心に染みていく曲が多かったですが、ドラゴ …

TWIN PEAKS

1991年WOWOWで放映され、社会的現象を起こした「ツイン・ピークス」(30話)。 友人(愛称トミー)が録画してくれたテープを見て、熱烈なファンになりました。 当時は私から職場の知人たちにも、どんど …

誰もが歌う、知らない歌

高槻市観光協会設立記念「カジュアルクラシックコンサート」に行ってきました。 大フィルのヴァイオリン中心に15人ほどの演奏ですが、モーツァルトやチャイコフスキーの曲を、生演奏のだいご味で楽しみました。 …

五嶋みどり公演

楽しみにしていたヴァイオリン・リサイタルが中止になりました。 アメリカ在住なので、コロナの世界的感染で出入国規制の見通しが立たないからだそうです。 9月にオープンした枚方総合文化芸術センターの目玉公演 …

読書の時間7-⑤

「JA全農広報部さんにきいた世界一おいしい野菜の食べ方」(JA全農広報部 著) 作り方だけでなく、見分け方、保存方法など記事が面白い。 ためになった一例を *キャベツは芯の直径が500円位のもので、甘 …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告