旅行に行って「ベッド タオルメイキング」を体験しました。
遊び疲れて部屋に戻りベッドを見て、最初は驚き、そしてほっこりしました。
目は小さなシールで、赤い鼻はチョコレートでした。
サングラスは、部屋に置いていたMYサングラスです。
スタッフと部屋を共有している安心感を感じたなぁ。
タオルメイキング
投稿日:2017年4月8日 更新日:
執筆者:masumi
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:2017年4月8日 更新日:
旅行に行って「ベッド タオルメイキング」を体験しました。
遊び疲れて部屋に戻りベッドを見て、最初は驚き、そしてほっこりしました。
目は小さなシールで、赤い鼻はチョコレートでした。
サングラスは、部屋に置いていたMYサングラスです。
スタッフと部屋を共有している安心感を感じたなぁ。
執筆者:masumi
関連記事
見に行きたいと、常々思っていた高松塚古墳。 なんと!関西大学千里山キャンパスに実物大が展示されていました。 古墳発見に、関西大学の教授と発掘調査に学生がかかわっていたからだそうです。 発見後大量のカビ …
数年ぶりに!「美々卯」のうどんすきを堪能しました。 創業250余年、大阪・船場の本店は古い建物でとっても趣があります。 今回は大阪ルクアのお店に行きましたが、丁寧な店員やお店の雰囲気はどこもあまり変わ …
自転車で農道を走っていたら、遠くでカンカン鳴っていると思っていたら、前方に消防車が3台も止まってビックリ。 白い煙もモクモク・・ 田んぼで火事?? 煙の原因は、枯れ草を燃やしていて広がったそうです。 …
料亭のような外観なのに、中華のお店「石豊亭」。 宝塚南口にあります。 立派な民家を改装と思われる日本庭園もあり、違和感が素敵です。 ディナーの1番安いコースが4000円位。 さらに大皿でなく個人皿で出 …
タオルメイキングを体験って作ったのかと思いました。(笑)
私も海外のホテルで置いておいたパジャマで毎日遊ばれました。
ベットの上で走ってたり、踊ってたり。部屋に帰るのが楽しみでした。
すごーい!ひょうきんなペンギンと舘ひろし的なエイ 一枚のタオルでどうやってるんでしょ?アルバイトでテーブルナフキンで鶴 亀 扇 ダブル扇 ロウソク ばら 王冠 (披露宴のお祝い風)は作ったことありますが 動物シリーズいいですね 可愛い。