1991年WOWOWで放映され、社会的現象を起こした「ツイン・ピークス」(30話)。
友人(愛称トミー)が録画してくれたテープを見て、熱烈なファンになりました。
当時は私から職場の知人たちにも、どんどん広がって話題が盛り上がっていました。
まだ海外ドラマが少なかった時代、新鮮で、録画テープを夜中まで見てました。
オリジナルキャストで、25年後の世界を8月からWOWOWで放映してます(18話)。
ワクワクして見ました。
さすがデヴィッド・リンチ監督の作品だ。
ぜんぜん、わかんなぁ~~い
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
1991年WOWOWで放映され、社会的現象を起こした「ツイン・ピークス」(30話)。
友人(愛称トミー)が録画してくれたテープを見て、熱烈なファンになりました。
当時は私から職場の知人たちにも、どんどん広がって話題が盛り上がっていました。
まだ海外ドラマが少なかった時代、新鮮で、録画テープを夜中まで見てました。
オリジナルキャストで、25年後の世界を8月からWOWOWで放映してます(18話)。
ワクワクして見ました。
さすがデヴィッド・リンチ監督の作品だ。
ぜんぜん、わかんなぁ~~い
執筆者:masumi
関連記事
明日香村へ、冬ハイキングに行ってきました。 地元ボランティア解説付きだったので、歴史の勉強含めて理解が深まりましたぁ~。 飛鳥の地ハイキングは20代の頃に何度か行きましたが、40数年ぶりに歩いたら激変 …
京都市主催「明治150年京都のキセキ・プロジェクト」講演の一つに参加。全区リレー事業で、京都文化博物館で第7回中京区のお話です。 講演内容 幕末、凶作・飢饉・大火により人々は困窮していた。その時立ち上 …
昨年、大学クラブ時の先輩に初めて写生に連れて行ってもらいましたが、第2弾をお願いして5月に行くことになりました。 まったく絵を描いていないので、現地でフリーズするといけないからと、ぼちぼち模倣をしなが …
漫画で大ヒット、映画&舞台公開の「あさひなぐ」の舞台を観劇しました。 メインキャストが「乃木坂46」(8名)で、高校生活青春STORY。アタックNO1の「なぎなた版」のよう。 舞台は元気はつらつ「若い …
懐かしいですね〜。
当時、確か日曜の夜中に放送されていて、
放送が終わると「で?」とツッコミ、
「わけわからーん‼️」とテレビの前で叫んでました。(笑)
「私を離さないで」じゃなくて「私を一人にしないで‼️」
の心境。見なきゃいいのに見てしまう不思議なドラマです。
25年前、このドラマを見て学んだこと。
①アメリカ人はドーナツと珈琲が好きなんだ。(打ち合わせには必需品)
②どうやらチェリーパイって美味しいらしい。(クーパーさんのお気に入り)
③信号が、横並びでなく縦に並んでいるのもある。(ロードハウス近くの信号)
④登場も音声なしでも、存在感を出せるキャストがある。(FBIのダイアン)