祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

趣味

「秋」到来で、ほっ。

投稿日:

関西のこの夏は、信じがたい暑さの日々でした。
今週から、やっと秋が来てくれました。

落ち葉を拾って、描いてみました。

平面的で、立体感が出ないのが悩みの種。

 

アドセンス広告

アドセンス広告

-趣味

執筆者:


  1. 浜松 ひらめ より:

    こちらのNHK地方局の夕方のニュースで
    絵手紙のコーナーがあり、皆さん上手です。
    落ち葉はカゴに入れたりするといいのでは?

    こちらに戻って良かったなぁと思うのは、
    夏が涼しかった事。(笑)
    すでに夜や明け方は寒いです。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

読書の時間⑩

相変わらず図書館を利用しています。 最近は新聞で読んだ書評や広告を切り抜いて、それを見てパソコンで図書館に予約を入れます。 評判の本、受賞した本、ベストセラーなどが数か月で回ってきます。 しかし、今回 …

アロマセラピー2

ホリスティックスクールニールズヤードでアロマセラピーのお勉強。 2日間朝から夕方まで、びっしり基礎講習と実習を受けました。 生徒は、勉強に疲れた時にアロマに助けられた女子大生、海外赴任中にアロマ医療を …

読書の時間3-⑩

「始まりはジ・エンド」(新津きよみ 著) 文庫の新書紹介で、作者は短編ミステリーの名手と紹介されていたので、手にしました。 ジ・エンドは最後だけでなく、一区切りの生き方を描いた短編集です。 身辺整理や …

読書の時間8-⑫

「成瀬は信じた道を行く」(宮島未奈 著) 前作がおもしろくて元気をくれたので、早々に続編を読む。 自由奔放な成瀬あかりは、強烈な個性だがでも自然体で行動する今回は大学生。 真っ直ぐな心は自然と人を動か …

読書の時間7-⑪

「10品を繰り返し作りましょう わたしの大事な料理の話」(ウー・ウェン 著) 2023年料理部門エッセイ賞受賞で、レシピだけでなく読み物としても面白かったです。 野菜や肉炒めなどシンプルな料理だけど、 …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告