久しぶりに映画館に行きました。
やはりハリソン君のインディは、テレビでなく映画館でですね。
スターウォーズで一目ぼれしてからの大ファン(って一般的ですが)。
集大成作品だけあって、今までのエッセンスもたくさんあり、ご老体がむちゃくちゃ頑張ってくれてワクワク楽しい映画です。
エンディング含めて2時間45分は、あっという間でした。
暑気払いできました~

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
久しぶりに映画館に行きました。
やはりハリソン君のインディは、テレビでなく映画館でですね。
スターウォーズで一目ぼれしてからの大ファン(って一般的ですが)。
集大成作品だけあって、今までのエッセンスもたくさんあり、ご老体がむちゃくちゃ頑張ってくれてワクワク楽しい映画です。
エンディング含めて2時間45分は、あっという間でした。
暑気払いできました~

執筆者:masumi
関連記事
「ハヤブサ消防団」(池井戸潤 著) 柴田錬三郎賞を受賞し、昨年7月にはテレビドラマになっていた(らしい)。 のどかな田舎に引っ越した作家(主人公)が、謎の連続放火事件に立ち向かううちに複雑な事件も見え …
「署長 シンドローム」(今野敏 著) またまた今野さんの本です。 「隠密捜査」シリーズの竜崎が去った署に赴任した新署長。「とびきりの美人」で、前半は美人度アピールのエピソードばかりで、読むのが疲れまし …
2025年度の高槻校を申込みました。 月1回、各界で活躍されている講師の方のお話を聞かせていただきます。 昔は大阪府立大学まで行き、いろんな分野の方の講演に行きましたが、遠かった~ 地下鉄のなかもず駅 …
「風に立つ」(柚木裕子 著) 読みたい本ランキング1位の記事を見て、1月に予約してやっと来た。 悪人も殺しもなくて、みんないい人ばっかし。それなのに緊張感があるストーリーで、人間の温かさや思いやりがい …