祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

料理

大乃のやさしい夕食①-9

投稿日:

今週の大乃をとこ調理の夕食。
今回は、鶏むね肉の皮をパリパリにして、肉しっとりにチャレンジ。成功でした。レタスと玉ねぎと共に。毎回1つ新しい調理に挑戦しています。がんばれ!
それと、刺身5種盛りの一切れづつです。
とろろ芋は薄く味付けし、削りカツオも少し混ぜて、トッピングはオクラ薄切り。
野菜が少ないので、冷蔵庫にある残り物(人参・椎茸・玉ねぎ)の炊き合わせ。
すべては少しづつですが、ま~んぷく!

アドセンス広告

アドセンス広告

-料理

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

大乃のやさしい夕食⑧-15

今晩は豚肉生姜焼き定食風。 豚肉は玉葱と炒めているので柔らかで、ワンポイント花型の人参がかわいい。 付け合わせは、大乃得意のスパゲティサラダと千切りキャベツ・きゅうり・茹で卵。 スープはコンソメスープ …

ゴーヤジュース

苦みがあるゴーヤをジュースにするって、少し勇気がいりますよね。 家庭菜園でたくさん作っている友人が、「美味しいよ」と教えてくれました。 半分疑いながらチャレンジ。 ワタを取り、ざっくり切って、水と一緒 …

大乃のやさしい夕食⑨-9

今晩はな~にかな? ブリは、お出汁をたっぷり使っているが煮魚でなく照り焼き風。 大根おろしも付いて胃腸にやさしい。 ピーマンがたくさんあったので、大きいままで炊いて柔らかくし、 その上にちりめんジャコ …

ひらめさんちの夕食1-⑤

ご無沙汰していたひらめさんち献立表、昨日に続きます。 最近、とんかつ食べてないなぁ~。木曜献立にしよう! 外食のとんかつは脂が多く、食べて「うへぇ~」と思うことがあります。自作なら安心。 マカロニサラ …

味噌漬け

味噌漬けで有名な京都の「一の傳」(創業90余年)で、季節の御膳を堪能してきました。 場所は錦市場の近くにあります。 一の傳の味噌漬けは高級品で、おいしさは抜群。 初めての家族には半額で購入できるお得セ …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告