今晩は久しぶりのモヤシ炒めです。
豚肉少々と玉葱と椎茸千切りと、たっぷりのモヤシです。
もやしをシャキシャキでいただくには、フライパン一面にもやしを広げて、お箸で動かさずじっと待つ。時間が来たら裏返してさらに待つ。
お箸でシャカシャカ混ぜると、歯ごたえあるもやしにならないそうです。
味付けは香味ペースト(Cook Do)だけ。いいお味!
サワラの煮つけ(は、大乃さんお手のもの)

ごちそうさまでした。
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
今晩は久しぶりのモヤシ炒めです。
豚肉少々と玉葱と椎茸千切りと、たっぷりのモヤシです。
もやしをシャキシャキでいただくには、フライパン一面にもやしを広げて、お箸で動かさずじっと待つ。時間が来たら裏返してさらに待つ。
お箸でシャカシャカ混ぜると、歯ごたえあるもやしにならないそうです。
味付けは香味ペースト(Cook Do)だけ。いいお味!
サワラの煮つけ(は、大乃さんお手のもの)
ごちそうさまでした。
執筆者:masumi
関連記事
退職後、料理に目覚めた大乃さんの体にやさしい献立の紹介。 鶏手羽のケチャップソース味、お刺身、アサリの味噌汁と、 シラスとえのき炒め。これは以前紹介の予約が取れない創作料理店「ラビリンス」マスターに、 …
退職後、大乃が週1で夕食を作っていましたが、最近は週2~3回になり、大助かり。 今日は「ブリ大根」です。ぶりはアラでなく切身なのでさっぱり味でした。 アラは塩をまぶしたり、お湯をかけて汚れ取りや水で洗 …
毎週工夫して夕食を作る大乃のメニュー紹介。 今週はかなり悩んでいたので、先輩主婦からアドバイス。「冬のうちにもう数回お鍋してもイイのでは」と。 と言う事で今回は寄せ鍋です。白菜・春菊・もやし・椎茸・ネ …
「美味しいのかなぁ・・」と、食べるのをためらっていたいただき物の「かぼちゃポタージュ味の棒ラーメン」。 友人から、長崎ちゃんぽんのようにお野菜炒めて乗せると美味しい情報が来たので、早速チャレンジ。 ポ …