今晩は豚肉と野菜中華炒めです。
白菜、しめじ、人参、ピーマンを中華の素で炒め、程よいとろみをかけて。
昔と違って、とろみも団子っぽくならず完璧な大乃さん。
私がほめる前に、自ら「うまい」を連発していました。
ゆで卵のお飾りが、大乃流です。
冷奴も生姜がよく効いて美味しかったです。
大乃のやさしい夕食⑧-13
投稿日:
執筆者:masumi
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
今晩は豚肉と野菜中華炒めです。
白菜、しめじ、人参、ピーマンを中華の素で炒め、程よいとろみをかけて。
昔と違って、とろみも団子っぽくならず完璧な大乃さん。
私がほめる前に、自ら「うまい」を連発していました。
ゆで卵のお飾りが、大乃流です。
冷奴も生姜がよく効いて美味しかったです。
執筆者:masumi
関連記事
今日は瞬間に出来た昼食です。 日清製粉の早ゆでパスタ。これは麵に切れ目が入っているので7分かかる茹で時間が、3分で出来上がります。 思い切って購入したジノリの可愛いお皿に麺を盛り、お湯で温めたレトルト …
リタイアして4年の大乃さん。 現役時は仕事一筋で食べるだけの人でしたが、今は調理する時間が作れるようになりました。 体にやさしい夕食を、週1で作っています。 今回はひな祭り夕食でした。 初挑戦は、すし …
今晩は豚肉のピカタと淡路島の玉葱サラダ。 豚肉を、トンカツは脂っこいから卵を付けて焼いた大乃さん。 「ピカタだね」と言ったら知らなかった。 付け合わせのポテトサラダのポテトは丸ごと茹でているので、水っ …
黄金色に焼き上げた鯖とコシヒカリの寿司米に明太子が入って、ちょっと変わってます。 でも、辛子明太子ではないので、なめらかな口当たりで鯖の味は消されていません。 福井県小浜の近くにバス旅行に行った大乃さ …