祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

趣味

メルヘンな食器

投稿日:

我家で使っている「宝塚歌劇」っぽい食器の紹介です。
今は、市販されていないものだと思います。
*「ミーアンドマイガール」1987年初演時(たぶん)のコーヒーカップ

*カップの裏に、剣幸・こだま愛の印刷サイン入り

*「オルフェウスの窓」(たぶん)のキャンディポット(某大学の創立記念品)

*「ベルサイユのバラ」のお皿。裏に阪急三番街と書いてある。抽選で当たったのかな?

すべて大昔の事なので、なぜ我家にあるのか覚えていない。

そういえば「ベルばら米」2キロを、昔友人が送ってくれました。普通のお米で、米袋が「ベルばら」でしたが、びっくりした。
宝塚と言うより、池田理代子プロダクションの商品ですね。

アドセンス広告

アドセンス広告

-趣味

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

北斎と広重展

中之島香雪美術館で「北斎と広重 冨嶽三十六景への挑戦 江戸東京博物館コレクションより」を観る。 風景版画の迫力が迫る勢いがあふれた作品。富士山を中心に江戸時代の生活も感じられて、まったりしたいい時間を …

書道・頑張る

万葉仮名文字を習って3年。まだまだまだですが、牛歩で進歩しているつもり。 書道先生宅の「書」は、1月は毎年「とりなく声~」です。 これは、「いろはにほへとちりぬるを~」を並べ変えて作った「新いろは歌」 …

鶴見緑地写生会

学生時代の(昔は花咲いていた?)友人と、今が満開の鶴見緑地バラ園に行ってきました。 昔、花博会場だったので敷地は広大で、幼稚園児から中学生まで、遠足やお絵かきやオリエンテーションなど盛んにおこなわれて …

上村松園・松篁・淳之展

奈良学園前にある松伯美術館「上村松園・松篁・淳之三代展」に行ってきました。 日本画の巨匠三代続く上村家の作品を常設している美術館で、周りは高級住宅街で大きな池のほとりにある雰囲気最高の環境でした。(カ …

読書の時間6-⑱

「秋麗」(今野敏 著) 大ベストセラー“安積班シリーズです。東京湾臨海署の話で、織田裕二の「踊る大捜査線」感がありワクワクして読めます。 わたし的にはサクッと一気読みしちゃいました。 捜査本部、老人の …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告