MY即席おつゆは、①お鍋に粉末出汁と水と味噌入れて、冷蔵庫の残りもの刻んで5分。もっと簡単なのは、②お椀に粉末出汁と醤油を入れて、とろろ昆布とネギとサイコロ豆腐を入れて熱湯をかけたお吸い物。3分でOK。
だから今まで、市販「即席みそ汁」を家でいただくことはありませんでしたが、働いている時のお弁当の友として購入していたのが残っていて、今は家で消費しています。
すると、やっぱり便利。楽ちん。安い(100円前後)ので、最近は我家の常備品。
今回いただき物もあり、さらにうれしくなりました。


定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:2019年6月16日 更新日:
MY即席おつゆは、①お鍋に粉末出汁と水と味噌入れて、冷蔵庫の残りもの刻んで5分。もっと簡単なのは、②お椀に粉末出汁と醤油を入れて、とろろ昆布とネギとサイコロ豆腐を入れて熱湯をかけたお吸い物。3分でOK。
だから今まで、市販「即席みそ汁」を家でいただくことはありませんでしたが、働いている時のお弁当の友として購入していたのが残っていて、今は家で消費しています。
すると、やっぱり便利。楽ちん。安い(100円前後)ので、最近は我家の常備品。
今回いただき物もあり、さらにうれしくなりました。


執筆者:masumi
関連記事
今晩は体が温まり、胃にも優しい夕食です。ブリの水炊き風。前日のお鍋の残り野菜(椎茸水菜等)も入れて、濃いめの出汁で炊いています。タコときゅうりの酢の物。きゅうりは塩もみもして味も染みて、味付けもとても …
リタイアして5年の大乃をとこ(男)。体にやさしい夕食を作っています。今回のテーマは、ジャガイモのシャキシャキ感が残っているサラダを作るです。(テレビで見たようです)薄くスライスしたジャガイモをさっと茹 …
寒くなってきたら、白菜トロトロ煮がとても美味しいですよね。 先週の残り白菜をしめじと炊いて卵でまとめた、親子どんぶりのイメージだそうです。(白菜はなかなかなくならないので、けっこう続いてる) ミニステ …
自宅に人を読んで、食べておしゃべりるのが好きです。 何度も来ていただく方に同じ料理にならないよう、リストを20年前から作り始めました。 日時・参加者・会の内容(タイトル)・お料理を記録しています。 タ …