祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

料理

大乃のやさしい夕食③-9

投稿日:

今日の夕食は。
冷蔵庫の残り野菜をたっぷり使った炒め物。キノコ2種・人参・青梗菜を、卵であえた中華味。
大乃は昔お一人様ランチの時、中華店カウンターで不規則な形の人参の切り方を見て学んだそうです。(こだわってます)
アジの南蛮漬け(これは2日前に私が山ほど作った残り物です)

アドセンス広告

アドセンス広告

-料理

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

ひらめさんちの夕食1-⑬

1週間分の献立を考えてお買いものするひらめさんちメニューを、我家は参考にさせてもらっています。今晩は火曜日メニューです。 土曜 桜エビのかき揚げ ナスところてんの酢の物 日曜 冷しゃぶ 胡麻豆腐 月曜 …

大乃のやさしい夕食②-6

週1度、身体にやさしい食事を作る大乃のお料理紹介。(年末年始でお休みしていたのでレンちゃんです) 何となくグラタンが作りたくなったそうで、今日は一人分だけ作り3人でシェア。マカロニグラタンを焼くコツは …

ソルダムジャム

友人が「ソルダム」のジャムを作ってくれました。 フルーツのソルダム、知りませんでした。 近所のスーパーにはないのでネットで調べたら、色と形がスモモの腐りかけ?に見えます。 色はイチゴで、味はさっぱりし …

エコスタイル・カップヌードル

スーパーで見つけました。 詰め替え用「フタ付きマグカップ」と、詰め替え用の圧縮麺。 このマグカップは電子レンジでもOK。 新しいのがいろいろでてきますねぇ~

巨大レモン

自宅で取れたからと、友人から巨大レモンを頂きました。 おおきい!卵の4倍くらい? ホームセンターで購入して、日当りのいい所にほったらかしで出来た産物らしい。 早く切ってみたいが、切ったらすぐ使わないと …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告