今晩は揚げ茄子と大根おろしで「おろし煮」にチャレンジのつもりが、ハードルが高くてやめたそうです。
大根乱切り・揚げ茄子・人参・竹輪の煮物。大根は柔らかく上品な味付け(そうめんつゆ・味醂・醤油)になってます。煮汁が少し欲しかった。
冷奴はおろし生姜とネギが付いているだけで、手間を感じます。
鯖の塩焼きにもおろし生姜付き、お得意のスパゲティサラダ(人参・きゅうり入り)も美味しくいただきました。
スパゲティサラダとサバが同じ皿で盛り付けってのが、家庭料理らしいですよね。
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
今晩は揚げ茄子と大根おろしで「おろし煮」にチャレンジのつもりが、ハードルが高くてやめたそうです。
大根乱切り・揚げ茄子・人参・竹輪の煮物。大根は柔らかく上品な味付け(そうめんつゆ・味醂・醤油)になってます。煮汁が少し欲しかった。
冷奴はおろし生姜とネギが付いているだけで、手間を感じます。
鯖の塩焼きにもおろし生姜付き、お得意のスパゲティサラダ(人参・きゅうり入り)も美味しくいただきました。
スパゲティサラダとサバが同じ皿で盛り付けってのが、家庭料理らしいですよね。
執筆者:masumi
関連記事
井上誠耕園の「リンゴシナモンジャム」。 オリーブオイルに香りを移したシナモンオイルと「ふじ」を炊き上げたジャムです。 添付パンフレットに「おすすめの食べ方」が出ていました。 ジャムをパンに塗り、トース …
今週の大乃をとこ調理の夕食。 今回は、鶏むね肉の皮をパリパリにして、肉しっとりにチャレンジ。成功でした。レタスと玉ねぎと共に。毎回1つ新しい調理に挑戦しています。がんばれ! それと、刺身5種盛りの一切 …
今晩は、まさに洋食屋の一皿です。 鮭は薄く小麦粉をまぶして、オリーブオイルとバターでカリッと焼いてます。 付け合わせは、王道のレタス・千切りキャベツ・きゅうりとゆで卵。 卵が入ると色がきれいですね。ト …
今晩は(大人5子供2+新生児1)人が多く集まるので、大乃さんは考えた。 おむすびを作れば、お腹は落ち着くし、炊きたてが少し冷めた位のおむすびは子供にも食べやすい。 暑くて食欲がないので、冷たいうどん( …