今晩は初チャレンジの「焼きナス」。
茄子は魚焼きで「ポン」と割れる直前まで焼いて、熱々の皮をむく。熱いのを触れない人なので、水に指を漬けながら頑張りました。
削りカツオとお醤油で、美味しかったです。
おかずのメインは八宝菜で、お得意料理。
豚肉は味をからめるため片栗粉をつけ、先に炒める。野菜は玉葱・ピーマン・白菜・人参。人参は、昔中華店カウンターでのぞいて学んだ不揃い切り。
大乃のやさしい夕食⑫-19
投稿日:
執筆者:masumi
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
今晩は初チャレンジの「焼きナス」。
茄子は魚焼きで「ポン」と割れる直前まで焼いて、熱々の皮をむく。熱いのを触れない人なので、水に指を漬けながら頑張りました。
削りカツオとお醤油で、美味しかったです。
おかずのメインは八宝菜で、お得意料理。
豚肉は味をからめるため片栗粉をつけ、先に炒める。野菜は玉葱・ピーマン・白菜・人参。人参は、昔中華店カウンターでのぞいて学んだ不揃い切り。
執筆者:masumi
関連記事
行きつけの八百屋さんから、「こんなの食べる?」と表面が汚れている大きなきゅうりをいただきました(タダで!) 大きすぎるのは中のタネを取り除きました。 ①出汁醤油、みりん、酢と生姜千切りと鷹の爪に、軽く …
令和3年、始まりました。 おせち料理は毎年準備するのですが、今年は時間(気力?)がなくて出来合いを詰めちゃった。 作ったのは、紅白なますと酢ゴボウだけ。黒豆を炊かない正月は初めてでした。 (市販の黒豆 …
今晩は、豚薄切り肉と玉ねぎだけのシンプル炒め。玉ねぎのおいしさがよくわかります。レタスときゅうり添え。 小さい鮭の塩焼き。あまりにもお皿が寂しいので、冷蔵庫にあったきゅうりとトマトのドレッシング和えを …