祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

趣味

「快慶」特別展

投稿日:

奈良国立博物館「快慶」展に行ってきました。
快慶は運慶と並んで称されている有名な仏師。
弥勒菩薩像、阿弥陀如来像、十一面観音像、釈迦如来像、四天王立像など、国宝・重文が多く展示されていました。
迫力もあり、見ているうちに心が落ち着いて、気持ちよかったです。
会場で、同行者にわかりやすい解説をしている人を発見。あまりに丁寧な説明に、さりげなく近づいて耳澄ましている人も数人(私もその一人)。
誰かが聞いたようで「昔、仏壇屋でアルバイトしていた」との事。役に立つバイトもあるなぁ


「阿・吽」


記念撮影の鹿

アドセンス広告

アドセンス広告

-趣味

執筆者:


  1. 浜松 ひらめ より:

    鹿がベストポジションにおりますなぁ〜(笑)

  2. ろばーとのまま より:

    同じく、鹿に反応してしまいました。
    思わず笑いました。

    老後の趣味を考えたときに、仏像を彫ってみたいと思ったりしてます。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

おかしな二人

シアタードラマシティで5月上旬公演の、大地真央さまと花總まりさんのお芝居。 と思っていたら、なんと最後にショーが付いていた。「この二人がいて、歌なしは寂しい」と思っていたからうれしかったです。 お芝居 …

京のかたな

京都国立博物館で「京のかたな」、京都初の刀剣特別展が開催されています。 暖かく気候も良く、紅葉も始まっていて、今の京都は最高ですよ。 日本の刀剣には、「太刀(たち)」と「刀(かたな)」があります。違い …

読書の時間⑯

「朽ちないサクラ」柚月裕子 柚月さんは日本推理作家協会賞など多くの賞を取っている小説家で推理作家。 増版が続いているという新聞記事を見て、気になり読みました。 作品は警察ミステリー。主人公の一般女性が …

宝塚ああ宝塚

宝塚歌劇を見るのが好きです。観劇歴45年以上。 長く観劇して関連本やテレビ番組を見て、音楽学校の軍隊のような規律の厳しさを知りました。 古く大地真央さんのような飛んでる?スターの、先輩の厳しい指導をい …

フランケンシュタイン

梅田芸術劇場でミュージカル「フランケンシュタイン」を観劇。 この作品、信じられないくらい暗い話。演者さんに実力があるので見ごたえはあるのですが、1部のお話は救いようがなく、何を感じていいか戸惑ってしま …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告