祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

料理

正月準備②

投稿日:2017年12月30日 更新日:

おせち料理を作り始めています。
いつものおかずでいただくものを、少し変化をつけておせち料理にします。
大根と人参の「紅白なます」。普段は西洋人参ですが、お正月は金時人参。この赤がイイ!

「たたきごぼう」は普段のおかずでは甘辛でしますが、お正月は少々酢を効かせます。

「酢レンコン」もおかずでいただきますが、正月用は「花型」に切りました。

 

アドセンス広告

アドセンス広告

-料理

執筆者:


  1. 浜松 ひらめ より:

    コチラは金時人参ってほとんど見かけない。
    お正月前に見かけた事もあったけど、今年は
    見かけなかった。柔らかくて美味しいですよね。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

ピーロートブルー

知人宅でいただいたドイツワイン「ピーロート ブルー アウスレーゼ」、鮮やかなブルーでおいしかったこと!はじめてお目にかかったワインなので、感激。クリーンな濃いレモン色の白ワインは、さっぱりしていて鶏肉 …

懐かしのシレーナ

40年前、会社の先輩に連れていただいた、読売新聞社近くの知る人ぞ知る「シレーナ」。 黒田清・桂三枝など、マスコミ業界の人も多く来られていました。 私がカルボナーラを初めて味わったのは、このお店でした。 …

大乃のやさしい夕食⑬-4

今晩は豚冷しゃぶ。新玉葱のスライスの上に胡麻ドレッシング。 新玉葱は水に少しだけさらしています。甘くてシャキシャキで美味しい! ジャガイモと人参の拍子切りとピーマンを、薄味で炒めた一品。 炒める前にレ …

大乃のやさしい夕食⑬-17

今晩もタンパク質たっぷり栄養満点の夕食です。 ホッケは半身の1/3。少しですが、こんなもんでちょうどいい(年齢で)。 万願寺唐辛子を初めて炊いた大乃さん。うまい味付けでした。 柔らかい牛肉数切れと玉ね …

食パン本多

久しぶりに、1週間に41店の食パンが出る阪神百貨店「食パンセレクト」に行く。 今日は姫路の熟成純生食パン専門店「本多」。 好きな角パンだから購入したが、2斤で970円(込)はお高めですね。 焼いたら、 …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告