MINIATURE LIFE展「田中達也 見立ての世界」(京都高島屋)に行ってきました。
昨年、NHK連ドラ「ひよっこ」のタイトルバックになったミニチュアの世界を作り出している写真家の作品展です。
作品は可愛いし、アイデアがすごい。
ブロッコリーを樹として、森の中を人々が散策。すべて夢がありましたぁ。
レタスの波乗り
浜辺はボタンがいっぱい
会場は写真撮り放題!
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
MINIATURE LIFE展「田中達也 見立ての世界」(京都高島屋)に行ってきました。
昨年、NHK連ドラ「ひよっこ」のタイトルバックになったミニチュアの世界を作り出している写真家の作品展です。
作品は可愛いし、アイデアがすごい。
ブロッコリーを樹として、森の中を人々が散策。すべて夢がありましたぁ。
レタスの波乗り
浜辺はボタンがいっぱい
会場は写真撮り放題!
執筆者:masumi
関連記事
梅田芸術劇場でミュージカル「銀河鉄道999 さよならメーテル~僕の永遠」を観劇。劇場版公開40周年記念作品。 主役鉄郎の中川晃教、エメラルダスの凰稀かなめはお馴染み。ほかの人も歌うま~い! この作品は …
書道をしている友人(会社の先輩)から、墨絵をいただきました。 書が上手で、展覧会にも出展される腕前。 学生時代、クラブのキャプテンだった友人も、書も水墨画も水彩画も素晴らしくうまい。 一芸に秀でる人は …
劇場で公演中止が相次いでいます。私が知っているだけでも・・ (梅田芸術劇場) 「レミゼラブル」1部公演中止から全公演中止になってしまった。 「ナイツ・テイル」1部公演中止で後半上演予定。 (ドラマシテ …
オムロン文化フォーラム「源氏物語-なぜ今も読み続けられるのか」を聞いてきました。 京都の企業オムロンは定期的に無料講演をして、すでに第330回です。 大学名誉教授福島氏は、大学の講義のように「文学とは …