祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

京都 旅行

詩仙堂

投稿日:2017年6月23日 更新日:

昔から詩仙堂が好きで、何度か訪れています。今週20年ぶりに行ってきました。
外国の観光客がいっぱいと覚悟していましたが、場所が少々不便(一乗寺)でそれほど大きくないからなのか、静かでした。(おすすめですよぉ)
天災地変の難を免れ、庭園も建物も往時そのままに偲ぶことが出来て、落ち着きます。

お庭はさつきと紅葉が有名なので、次は秋にぷらっと行こうかな。
お昼は「十二段家」で、お茶漬けと漬物を味わってきました。

 

 

アドセンス広告

アドセンス広告

-京都, 旅行

執筆者:


  1. ろばーとのまま より:

    実は無学で初耳の所です。
    素敵な所ですね。
    見るだけで ほつとします。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

肉吸い

なんばグランド花月(NGK)ビル1階のうどん屋「千とせ」に入る。 「名物 肉吸い」が美味しそうなので注文しようとしたら「うどんは入っていませんよ」と言われた。 「ご飯が入っているの?」と確認したら「な …

鮨 なか匠

あまり言いたくないお店、北新地の「なか匠」です。 味も雰囲気もお値段も、すべてが素敵すぎるお店だから・・・ でも・・紹介しちゃいます。 品格ある店内、極上の味は、荒らされたくない大人のお店です。 一品 …

ホテルニューアワジ

「近場でゆったりいい温泉」と友人に相談したら、ホテルニューアワジをすすめられました。 広いお部屋はすべて海に面して、明石の海流が魚をしめてくれて美味しい。 大浴場は海に面していて、仕切りもなくほぼ露天 …

今年もいちじく

裏の家のいちじくの木に、かわいい実ができていた。 昨年食べた「イチジクケーキ」を思い出し、京都に行ったついでにGO! 昨年、京都の老舗珈琲店「小川珈琲」のイチジクケーキにはまりました。 「1年中ありま …

密バレンタイン商戦

必ず「密」になるチョコレート売場。今年はダメですよねぇ~ 百貨店の工夫を発見。チョコ売場を各フロアーに分散していました。 洋服売場、家庭用品売場、至る所にチョコブースがありました。 今まで、催事売場で …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告