祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

趣味

雪だるまの冬

投稿日:

少しづつ暖かくなってきましたが、まだ寒いですね。

書道の先生宅に飾られていた「冬」文字です。
金・銀の墨で書かれています。絵具ではないです。

「冬」文字の点々が雪だるまのように見えて、このような作品になったそうです。
さすが!先生のセンスはすごい!
早くこんな風に、書と遊びを交える力をつけたいなぁと思いました。

見ていると、ほっこりしませんか。

アドセンス広告

アドセンス広告

-趣味

執筆者:


  1. 浜松 ひらめ より:

    金・銀 の墨があるんですね。
    知らなんだぁ〜。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

スウィングタイム

日本最古のジャズオーケストラ「アロージャズオーケストラ」の新春公演が京都でありました。 ジャズ・ラテンの名曲を、たっぷり聴かせてくれました。 宝塚のショーで使われている曲も多く、耳慣れていて楽しかった …

夏休みの宿題

6月29日写生旅行に行った宿題が、できました! 写生に行ったはいいが、デッサンだけで水彩画にできなかった天橋立。 ずっと気になりやっと色付けできましたが、記憶もあいまいでかなり不満足な出来です。 気が …

宇宙で食物

「宇宙で食物を育てる」講義を聞いてきました。 国際宇宙ステーションで研究をして、植物を宇宙や月面で生育させようとしています。 宇宙農業をするには、「無重力」「宇宙放射線」「真空」を解決する必要がありま …

銀河鉄道999

梅田芸術劇場でミュージカル「銀河鉄道999 さよならメーテル~僕の永遠」を観劇。劇場版公開40周年記念作品。 主役鉄郎の中川晃教、エメラルダスの凰稀かなめはお馴染み。ほかの人も歌うま~い! この作品は …

読書の時間8-⑦

「この世の春」(宮部みゆき 著) 作家生活30周年記念作。タイトルからおだやかな歴史ものかなと思いきや、さにあらん。 父を殺害した元藩主や霊と会話する一族とか、歴史ものでありながらミステリーとサスペン …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告