祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

京都 旅行

うまい!いちじくサンド

投稿日:

京都の有名フルーツ店「ヤオイソ」(四条大宮)の季節のサンドウィッチを食べに行ってきた。

昨年、京都の友人から「イチジク好きはぜひ食べるべし」と教えてもらうも、シーズン中に行けず、年越しで願いをかなえてきました。
有名店なのに店舗が小さいので、常に満席で人が並んでる感じでした(平日なのに)。

すっごく美味しかった。イチジクのねっとり感もクリームのおいしさもあり。
フルーツサンドにも手を出したかったが、さすがにクリームたっぷりの為食べれません。次回にチャレンジです。
食パンは水分少なめで、クリームがパンにしみ込んでもベタッとしない感じ(たぶん)。


*先日小川珈琲(京都中心にある店)でイチジクケーキを食べたら、私の中では1番の大ヒット!になる。シンプルでイチジクのうまみがすごくあり、病み付きになりそう。

アドセンス広告

アドセンス広告

-京都, 旅行

執筆者:


  1. 浜松 ひらめ より:

    わぁ〜フルーツサンド だめだぁ〜。
    だったらケーキでいいじゃんって思う。(笑)

  2. mirin より:

    いちじく大好きです♪
    食べた~い!

mirin へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

KOTETSU華

すっごくよかった!大阪中崎町近く(北区浮田)の中華料理です。 古民家を改装して、隠れ家的なバル。中庭もありお店自体が、おっしゃれ~ ホテル出身のシェフの和を感じさせる本格中華で、美味しい・綺麗な盛付に …

長浜

滋賀県長浜市に行ってきました。 京都や奈良だけが注目されがちな歴史的町並みは、湖北にもしっかり残ってます。 昔を知る私は、整備された町並みに少々寂しさを感じましたが、観光客ウエルカム満載ですよ。 神秘 …

陸軍士官学校・2019

陸士第60期生会全国懇親会(東京)に、付き添いで初めて出席しました。 帝国陸軍の将校となる人を育成した学校で、陸士最後の卒業式(1945年)がこの60期生だったそうです。倍率50倍の難関、卒業生5千人 …

阪急フランスフェア

毎回、移動が困難なほど混み合う百貨店のフランスフェア。(北海道展もそう) やはり~今は、ガラガラでした。 あちこちに行列ができてると、テンション上がって購入意欲がわくのですが、少ない人の間で冷静に眺め …

ひらかた花火2025

「水都くらわんか花火大会」が9月21日淀川河川敷公園でおこなわれます。 打ち上げ発数は、地元枚方・高槻・交野で前年生まれた子供の数と、亡くなった方への慰霊の想いをこめた花火です。 川に並行して国道が走 …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告