夏のお素麺が残っているが、涼しくなり素麺では食べにくいので、「にゅめん」でいただきました。
大乃さんに調理アドバイスしたわけでもなく、自ら考えて作るとはすごいと感心。
(定年退職するまで、ほとんど調理していなかったんですよ)
トッピングは残り野菜(椎茸・ほうれん草・玉ねぎ)の卵とじです。
おつゆは、そうめんつゆを薄めて味醂や酒で味付けしてます。
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
夏のお素麺が残っているが、涼しくなり素麺では食べにくいので、「にゅめん」でいただきました。
大乃さんに調理アドバイスしたわけでもなく、自ら考えて作るとはすごいと感心。
(定年退職するまで、ほとんど調理していなかったんですよ)
トッピングは残り野菜(椎茸・ほうれん草・玉ねぎ)の卵とじです。
おつゆは、そうめんつゆを薄めて味醂や酒で味付けしてます。
執筆者:masumi
関連記事
今週の大乃をとこ調理の夕食。 今回は、鶏むね肉の皮をパリパリにして、肉しっとりにチャレンジ。成功でした。レタスと玉ねぎと共に。毎回1つ新しい調理に挑戦しています。がんばれ! それと、刺身5種盛りの一切 …
1週間の献立を決めて買物をするひらめさん家のメニューをいただき、我家は参考にさせていただいています。 月曜 カブ 鶏だんご 厚揚げの煮物 胡麻豆腐 火曜 お刺身 切り干し大根 水曜 生姜焼き ポテサラ …
「母の日」夕食メニューです。 *海鮮ちらし寿司:母好物のちらし寿司の上に、さらに好物の刺身をふんだんに乗せる。(好物だらけ) *レンコンとエビの団子:すったレンコンとざっくり刻んだエビに、卵・小麦粉を …
今晩は豚肉の塊を使って、酢豚に挑戦。 かなり大きな塊ですが柔らかかったです。 肉は、醤油・砂糖・片栗粉をまぶしフライパンでソテー。 野菜は玉葱・パプリカ・ピーマン・人参。 味付けの、酢・砂糖・ケチャッ …