夏、週1回以上は食べているのが「とうもろこし」と「枝豆」。
冷凍や真空パックでなく、生を食べれるのは「今」!
茹でたてを、ビール片手に幸せでぇ~す。
先日居酒屋で「焼き枝豆」が出てきました。香ばしくて美味しかった。
私もチャレンジ!茹でた後、オーブントースターで焼いていただきました。
夏の食欲
投稿日:
執筆者:masumi
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
夏、週1回以上は食べているのが「とうもろこし」と「枝豆」。
冷凍や真空パックでなく、生を食べれるのは「今」!
茹でたてを、ビール片手に幸せでぇ~す。
先日居酒屋で「焼き枝豆」が出てきました。香ばしくて美味しかった。
私もチャレンジ!茹でた後、オーブントースターで焼いていただきました。
執筆者:masumi
関連記事
今晩もタンパク質たっぷり栄養満点の夕食です。 ホッケは半身の1/3。少しですが、こんなもんでちょうどいい(年齢で)。 万願寺唐辛子を初めて炊いた大乃さん。うまい味付けでした。 柔らかい牛肉数切れと玉ね …
ご無沙汰していたひらめさんち献立表、昨日に続きます。 最近、とんかつ食べてないなぁ~。木曜献立にしよう! 外食のとんかつは脂が多く、食べて「うへぇ~」と思うことがあります。自作なら安心。 マカロニサラ …
今晩も、たっぷりの野菜と肉・魚両方入った夕食です。 大乃さん好物のきずし。 大根・人参・豚肉・ピーマンを醤油・バター味で炒めています。 大根人参は電子レンジで柔らかくし、豚肉は1枚づつ綺麗に開いて炒め …
今晩は、新聞に載っていた「鯛の切身洋風にアレンジ」です。 ニンニクを効かせオリーブオイルで皮をパリパリに焼き、白ワイン蒸し煮。 の予定が、残念なことに白ワインを欠かしていたので日本酒蒸しになりました。 …