祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

趣味

ポーの一族展

投稿日:

萩尾望都デビュー50周年「ポーの一族」展(阪急百貨店)
昔は好きだったけど、ついでがあれば見ようかな気分で行ってきました。
しかし入展したとたん、あの繊細な研ぎ澄まされた絵とストーリー、謎めく世界の展示にとりこになってしまった。

1972年から始まった連載で吸血鬼の話で、美少年と物悲しい美しい世界が何とも言えず、10台の私は夢中になりました。
展示を見ていたらフツフツと当時が思い出されて、なんだか胸キュン。

後半は宝塚歌劇の「ポーの一族」舞台の展示。あの異次元の望都様世界感の漫画を見てからジェンヌの舞台映像を見たら、宝塚好きの私が「やめて!」と思ってしまった。
私的には「ポーの一族」「トーマの心臓」は白黒の絵なんですよね。
これは宝塚バージョン

アドセンス広告

アドセンス広告

-趣味

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

数読

最近は新聞にも毎日載っている「数読」 ついしてしまいますが、私は星1つ(初級)が限界。 星が2つ以上になると、根気・集中力が途切れます。 海外旅行の時は、飛行機の座席後ろについているテレビで 数読が出 …

横尾忠則大公開制作劇場

神戸灘区の「横尾忠則現代美術館」で、彼の制作場面が見られる展覧会を見てきました。 横尾さんは人に見られることで自我やこだわりが消え、無心状態で制作ができるそうで、観客の前での公開制作をたびたびされてい …

新いちょう大学校

「歳を重ねても勉強」「異世代とコミュニケーション」をテーマにして学ぶ「新いちょう大学校」のご案内。 大阪府、大阪市教育委員会、大阪教育文化振興財団後援なので、しっかりした内容です。 「英語を学ぶ」「伝 …

北斎と広重展

中之島香雪美術館で「北斎と広重 冨嶽三十六景への挑戦 江戸東京博物館コレクションより」を観る。 風景版画の迫力が迫る勢いがあふれた作品。富士山を中心に江戸時代の生活も感じられて、まったりしたいい時間を …

宝塚感染対策

今年初めて行った宝塚大劇場は、感染対策が隅々までいきわたっていました。 体温計測や消毒薬は当然ですが、エレベーターは5人定員で立つ方向も足型で指示。(壁向いて立つ) 劇場内は最小限の水分補給のみです。 …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告