祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

料理

納豆食べた

投稿日:

今朝出来上がった「手作り納豆」を、さっそくいただきました。おいしかった!
春の便り「筍」と共に夕食です。筍ご飯、若竹煮。

調理のおすすめポイントを一つ
レタ ス・サラダ菜を何枚かを2~3日分洗って冷蔵庫に入れ、すぐに食べれるようにします。その時玉ねぎのスライスを少しでいいので混ぜておくと、日持ちが倍ほど違ってきます。玉ねぎ超優れものですよ。

 

アドセンス広告

アドセンス広告

-料理

執筆者:


  1. 浜松 ひらめ より:

    納豆食べた って題なのに、納豆の写真がちっちゃい❗️(笑)

  2. いとう より:

    玉ねぎ偉いのね‼
    知らなかった。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

簡単ランチ

最近、日清フーズの調理済みパスタ(THE PASTA)にはまっています。 今までは調理済み食品(=出来合い)は主にソースなどを購入し、そのままではなくひと手間かけていただいていました。 しかし最近は、 …

かぼちゃポタージュ味

「美味しいのかなぁ・・」と、食べるのをためらっていたいただき物の「かぼちゃポタージュ味の棒ラーメン」。 友人から、長崎ちゃんぽんのようにお野菜炒めて乗せると美味しい情報が来たので、早速チャレンジ。 ポ …

大乃のやさしい夕食⑧-17

今晩は、火を使って調理したがほとんどない。 大乃さんの、工夫・見栄えにこだわった夕食です。 お椀には素麺・甘辛椎茸・錦糸卵・花形人参が入ってます。 刺身は一切れを半分に切り、一人分の小さなパックを3人 …

大乃のやさしい夕食⑨-18

今晩は残り物ディナー。(最近は冷蔵庫清掃夕食ばかり) 牛肉はお味噌で濃いように見えますが、普通味。 付け合わせは白菜と玉ねぎジャガイモ炒め(変わった取り合わせ) 麻婆豆腐の素が残っていたので、麻婆豆腐 …

混ぜご飯

お揚げさん、ゴボウ、ニンジン、キノコなどで、時々混ぜご飯作ってました。 それなりに美味しく炊いていましたが、レトルトの混ぜご飯の素を偶然購入したら~~ な・な・なんと!!想像以上に美味しくてびっくり。 …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告