祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

生活

スマホ体験教室

投稿日:

有料の「スマホ体験教室」に行ってきました。
まだガラケーから脱皮できていない「ガラ人間」ですが、まずは研究からスタートです。
1番驚いたのは、音声でメールがかなり正確に打ち込める事。
音声メール終了後「終わり」と言ったら、「どういたしまして」とスマホが答えた。
簡単なAIみたいで、マイクに向かって「歌をうたって」と言ったら、「歌はプロの人に頼みましょう」と音声で返事が来た。(考えて返事する!)

先日TVを購入したら、チャンネル変更も音声でできるようになっていて驚いた。
すごい時代が、じわじわ生活の中に組込まれてきていますね。

  

アドセンス広告

アドセンス広告

-生活

執筆者:


  1. ろばーとのまま より:

    へぇ~。
    私も行きたいかも。
    知らない機能がたくさんある。

    • masumi より:

      最近は時間を見つけて、スマホを触りに行ってます。むつかしい・・・。みんなちょちょいと使いこなして、すごいですね。

ろばーとのまま へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

ソルト&カマンベール

東京ミルクチーズ工場の「ソルト&カマンベールクッキー」をいただきました。 関西ではまだ見かけないなぁ。 ラングドシャ―クッキーにカマンベール風味のチョコがはさんでありますが、甘くないのでちょっと驚きま …

高校野球決勝

少し前の事ですが、大阪の決勝戦をテレビで見ました。 全国に知れ渡っている大阪桐蔭と、46年前に全国優勝した興国。 興国はチトご縁ある学校なので、応援に力が入りました。 決勝戦にふさわしい熱戦で、普段野 …

茶碗のひび

年末に!ご飯茶碗に、ひびが入りました。 先日はお椀にひびが入り、なんだか突然周辺の物にガタが来て、ちょっと嫌な感じ。 お茶碗も、どこかに新品があったはずと探したら出てきた。 箱の古さと雰囲気から、結婚 …

名刺持ってます

退職する直前、退社少しだけ先輩に「名刺はあるといいよ」と言われました。 確かに初めてお会いした人で、今後もお付き合いしそうな人に対しては必要かも。 若者は携帯のアドレス交換で済ませるのかもしれませんが …

にわかサンタ

クリスマス・お正月が近づいてくると、親戚のちっちゃい子へのプレゼントを買い求めるのが、た~いへん! 最初の頃は選ぶのが楽しかったのですが、好みが出る年齢になると何がいいのかチンプンカンプン。 アンパン …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告