祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

料理

おしゃべり会

投稿日:

友人が来てくれました。デザートがおいしかったです。フルーツの果肉がぷるるんゼリーになってます。金閣寺近くの「フルーツパーラー クリケット」

アドセンス広告

アドセンス広告

-料理

執筆者:


  1. いとう より:

    ふむふむ。
    上のふたは生なのね。

    • masumi より:

      ゼリーのふた(生)の汁を絞ってゼリーにかけて、大胆にも生クリームを乗せます。ゼリーの味がと心配しましたが、あまり甘くない生クリームがよくあっておいしかった。

masumi へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

大乃のやさしい夕食⑪-16

今晩は見た目にこだわり、小皿たくさんです。 チンジャオロースは水煮筍と牛肉・ピーマンで。牛肉に酒と醤油で下味をつけているので、味が濃いわけでないのにしっかり付いていました。 ご近所から大根をいただいた …

大乃の簡単昼食⑨

ランチはどうしても、麺類かチャーハンかカレーになってしまいます。 乾麺の「マルタイラーメン」を見つけ、今日のランチは、昔懐かしい味です。 具は、ネギとゆで卵と残り物のソーセージ。 スープの味が濃い。最 …

クリスマス夕食

クリスマスディナーを準備していなかった今年。 さすがに何もないのが寂しくなり、有りものとちょっとだけ買物して、何となくクリスマスにしました。 スモークサーモンをお花風に、倒れないようにポテトサラダを土 …

ひらめさんちの夕食1-①

1週間の献立を決めて買物をするひらめさん家のメニューをいただき、我家は参考にさせていただいています。 月曜 カブ 鶏だんご 厚揚げの煮物 胡麻豆腐 火曜 お刺身 切り干し大根 水曜 生姜焼き ポテサラ …

大葉が豊作4

大葉は、ほっておくと葉が固くなります。 気にしていたら、テレビで豚肉と炒めていた。 大葉を炒める発想がなかったのでさっそく作ったら、大葉の風味と肉がマッチして美味しかったです。 我家の豊作大葉をいっぱ …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告