祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

料理

大乃のやさしい夕食⑧-20

投稿日:

今晩は八宝菜風、残り物野菜処分夕食です。
人参はいつものように不揃いに切る(中華料理店カウンターで学んだ技)。
玉葱は厚きりで、ピーマン・白菜と豚肉薄切りで。
味付けは、いつもの顆粒中華味にオイスターなどを少量加えて。
味付けはバッチリです。
厚揚げはトースターで温めてパリッと。おろし生姜とネギがついて。

アドセンス広告

アドセンス広告

-料理

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

ラフティ

沖縄琉球王朝の宮廷料理「ラフティ」を頂きました。 皮つき豚肉の塊に炙りを入れ角切りにして、とろけるように煮込んだもの。 昔は飛びついたが、最近は敬遠していた胃に重たそうな料理。 プレゼントされてずいぶ …

大乃のやさしい夕食⑫-18

今晩は鶏肉の照り焼き。食べやすくコロコロに切ってあります。 酒・砂糖・味醂・醤油でイイ照りが出ています。 冷蔵庫でヨレ~としていた小松菜を使って、お揚げさんと炊いています。 出汁がちょっと甘めなのが残 …

フルーツサンド

フルーツサンドを初めて食べたのは40年以上前です。 会社の近くに「タカミヤ」果物専門店があり、そこの作りたて鮮度抜群のサンドウィッチを、ランチタイムにいただいていました。 食パンに挟む「フルーツと生ク …

辛口担々麺

濃厚なねり胡麻すり胡麻のスープに、複雑な辛みがきいた担々麺。 食べたいときは外食でないと無理でしたが、スーパーの冷凍食品売場で見つけ、期待せずに購入。 豚ミンチはもちろん、青梗菜きくらげ筍も入っている …

大乃の簡単昼食2-⑭

暑い日の昼食は、冷たい麺が最高のごちそうです。 具材は青トウを油で炒めて柔らかくし、豚肉はしゃぶしゃぶにしてさっぱり、青ネギたっぷりかけて。リンゴの薄切りも入っていてびっくり。 麺は氷で冷やすぎない程 …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告