祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

料理

大乃のやさしい夕食⑳

投稿日:

リタイアして5年の大乃をとこ(男)。体にやさしい夕食を作っています。
今回の工夫は、酢豚風にした鶏肉だそうです。つまりケチャップを使った甘酢鶏肉。他の具材は人参だけなので、ピーマンがあればきれいだったかな。
サラダは水菜の和風ドレッシング和え(たっぷりです)。たこきゅうは、きゅうりの切方を工夫したとの説明でしたが、あまりわからずでした。味はGOOD 。

栄養のバランス、イイですね。

アドセンス広告

アドセンス広告

-料理

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

大乃のやさしい夕食⑪-13

今晩は海鮮野菜炒め。 冷凍海鮮(イカ海老貝)と冷蔵庫の野菜と豚バラ肉を炒めて中華味。 野菜は白菜ピーマン人参で、白菜がトロトロで高齢者(母)は喜ぶ。 小松菜・細切りお揚げ・しめじの炊いたんは和風味。 …

大乃のやさしい夕食⑫

リタイアして5年の大乃をとこ(男)。体にやさしい夕食を、週1で作っています。 今日のテーマは「ためしてガッテン・ふわっトロ!ガッテン流煮魚の作り方」家庭でできるプロの技(4月24日放映)にチャレンジ。 …

2019年元旦

あけましておめでとうございます。 年々、お正月のお料理は簡素化してしまいます。 1日で準備できました。 でも、並べたらそれなりに豪華に見えませんか? かまぼこ、伊達巻、棒鱈(作るのに時間かかりすぎる) …

たけのこ3本完食コース

先日いただいた掘りたてたけのこ3本。使い切りました。 *たけのこご飯 みじん切のお揚げさんと出汁、みりん、しょうゆで炊きました。 *筍の先っちょは、クツクツ柔らかく炊いて味噌汁に入れました。本来捨てる …

春の山菜

友人に山菜博士がいます。彼女の実家で「山菜取り」体験を何度かさせていただき、山菜大好きになりました。 山に入り山菜を取りに行かない今は、店で山菜を見つけては料理しています。 先日は「ふきのとう味噌」、 …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告