祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

趣味

読書の時間7-⑤

投稿日:

「JA全農広報部さんにきいた世界一おいしい野菜の食べ方」(JA全農広報部 著)
作り方だけでなく、見分け方、保存方法など記事が面白い。
ためになった一例を
*キャベツは芯の直径が500円位のもので、甘い芯まで食べるざく切りがお勧め
*小松菜は冬の露地物がお勧め、生のままカットして冷凍が便利
*元気をくれる野菜はモロヘイヤ・明日葉
*玉ねぎは先端が枯れているのを選ぶ
*細ネギを小口切りして、濡らしたキッチンペーパーを敷くと1週間は楽勝に持つ
などなど、ちょっとした工夫とレシピもあって面白い。

アドセンス広告

アドセンス広告

-趣味

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

読書の時間1-②

「ユートピア」(湊かなえ著)全国書店第1位。第29回山本周五郎賞受賞。と、聞いたら読みたくなり、図書館に予約。(かなり待たされた)広告には「善意は悪意より恐ろしい」「どんな美しいものでも、必ず醜い部分 …

読書の時間6-②

「無明」(今野敏 著) いつもの警察もので、地道にコツコツと捜査する樋口さんシリーズの最新作です。 もめ事が嫌いなだけと言いながら、穏便に鋭く事件を解決していくのでイッキに読んでしまいます。今野さんの …

アダムス・ファミリー観劇

ブロードウェイミュージカル「アダムス・ファミリー」を見てきました。 キャラクターにぴったりのキャストにびっくり!で、白井晃の演出もすごい。 ブラックな笑いと家族愛が満載で、とても面白かったです。 ハロ …

リトルマーメイド

劇団四季「リトルマーメイド」観てきましたぁ~ 1年前には、半年先までいっぱいで取れない状態でしたが、今は・・・ ディズニーミュージカルは最高。舞台が海ってのが信じられないけど、海の中の世界が展開してる …

読書の時間2-⑳

「スクープ」(今野敏 著) スクープシリーズ「クローズアップ」「アンカー」に続いて3冊目。読む順番が違いますが、事件解決物なので話に違和感はない。 TV局看板番組の遊軍記者なのに「取材目的でなく、事件 …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告