祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

料理

カルシウム摂取講座

投稿日:

退職後、私のランチ食生活が乱れました。
作るのが面倒になり、つい好きなもの(食パン)ばかり食べていた。
それを知った料理の先生から、私も作っている簡単料理をしなさいと教えられたメニューが「ひじきのマリネ」。
ひじきには、骨を強くするカルシウムや腸を綺麗にする食物繊維が、たっぷり含まれて、皮膚を健康に保つビタミンAまで含まれています。常備してぜひお試しあれ。

作り方:
芽ひじきを水で戻し(水は2~3回変えて)、熱湯で2~3分茹でてざるにあげる。ポン酢しょうゆ、ごま油をふり、空瓶で保存。

食べ方:
ちぎったレタスやトマトとサラダに。(ドレッシングいらない)
ちりめんじゃこときゅうりもみに加えて。
豆腐に乗せて。

注意点:
カルシウムはコラーゲンがないと体内で定着しないので、食事の組み合わせを考えること

たくさん作って、ちまちま食べてます。

アドセンス広告

アドセンス広告

-料理

執筆者:


  1. 浜松 ひらめ より:

    ひじきって最近あんまりたいした食べ物ではないって見解が。
    鉄分とか思った程ない…とか。
    それ以来買うのをやめてしまいました。
    だって、日本産は高いんだもん。(笑)

    • masumi より:

      ひじきは栄養価優れものですよ。
      煮物はよくありますが、酢の物ができると知って驚いた。
      おすすめは「ひじきご飯」。もどしたひじきと醤油・出汁を入れて炊くだけで、おいしい混ぜご飯になります。煮物した後に残ったひじきでよくします。

  2. いとう→ろばーとのまま より:

    そっか。
    昨日かぼちゃを煮たけど一緒にすれば良かった‼

    で、ご本人が料理の先生並みの腕前なのにさらに先生がいらっしゃるの⁉

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

たまにはフレンチトースト

食パンが大好き!1日2食までなら毎日でもOK。 しかし栄養面を考えたらそんな生活は出来ない。 お気に入りパン屋は、パンの端入り1斤袋がたまにあり、私はそれを狙って購入。小腹すいた時にいいんですよね。 …

丹波の黒枝豆2020

毎年、丹波の黒豆を送ってくださる方がいて、感謝! その量たるやスゴイ。今年も1.5キロもいただいて、にんまり。 よろこんだのもつかの間、豆を洗い、両橋をハサミで切り(塩がよく染みる)、大鍋で茹でること …

見た目悪い河内晩柑

見た目の悪さを前面に出して売り出している柑橘です。 皮が分厚いので、購入して日がたっても中の実はとってもジューシー。 厚い皮はむきやすく、実もほろほろ取れて、食べやすい。 味は「酸っぱい」「甘い」の強 …

簡単なカンタン酢

口当たりがいいので(体にもイイ)、酢の物はよくします。 酢・砂糖があればすぐにできるのですが、ひらめさんがよく使っている「カンタン酢」に挑戦。 「便利」と聞いていましたが、「工夫のない調味料」と誤解し …

栃尾の油揚げ

このお揚げさんって有名で、地元栃尾では「あぶらげ」と読むそうです。 父が新潟の親戚に「美味しくて珍しいものがある」と栃尾まで連れられ、地元で食べた油揚げに感動した思い出の品。 だから「うまい」「珍しい …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告