祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

趣味

「卓球」今でしょう

投稿日:

この1週間は卓球週間でしたね。
「若い力」が爆発して、ちょいマイナーな卓球が注目されるのはうれしいです。
「若くはない力」の私も、1年前から卓球を始めています。
学生時代に、ちょい「ピンポン」をかじっていましたが、今はコーチに付いてばっちし。
練習場も、すごくいい環境です。(うまくなりそうだぁ)

10年ほど前、友人たちと「熱海で浴衣着てスリッパで温泉卓球にチャレンジ」した時から、いつかは卓球やるぞとの思いを今実現しています。(その時ズタズタだったので)

コーチが学んでいて教えてもらった事
車いす卓球はパラリンピックでも知られていますが、視力障害の人には「サウンドテーブルテニス」があります。
音の出る球を、ラケットでころがし打ち、得点を競います。
多くの人がいろんな競技に参加できるのは、素晴らしいですね。

「公式戦」で、台まで車いすで移動して、立ち上がり試合をする高齢者もいるそうです。

卓球女子いれば声を掛けてね。

アドセンス広告

アドセンス広告

-趣味

執筆者:


  1. ルミコ・BOSE より:

    この卓球台の横にある球の数を見れば 本気度が伝わります。あっ卓球やってみたーい~と軽々しく言えません
    ( ̄▽ ̄;)
    将棋と合わせて 卓球ブームとなりそうですね。

    • masumi より:

      卓球やってみた-い~?
      いつでもお手合わせいたしますよん。
      サーブはまだマスターできていませんが・・・

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

宝塚歌劇エリザベート

宝塚歌劇月組「エリザベート」を観劇。 トップ娘役「愛希れいか」のさよなら公演(退団)で、しかも人気の作品なので、満員でネットでも高額売買されているとか。(してはいけないんですよ!) 1996年初演から …

宝塚歌劇「ディミトリ」

2022年最後は星組「ディミトリ」「ジャガービート」を観劇。東京では新年ですね。礼真琴さんの歌に聞きほれ、舞空瞳さんは娘役としてはむつかしい力強い女王をこなして見ごたえ充分の作品でした。ショーはストー …

ジブリの大博覧会

スタジオジブリ「ナウシカからマーニーまで」が兵庫県立美術館で開催されています。 ジブリの作品はそれほど多くは見ていませんが、見た作品はすべて感動!しました。 今後機会があれば、全部見てみたいと思ってい …

歌うシャイロック

京都南座で2月9日~21日公演。 「ヴェニスの商人」の金貸しシャイロックを主人公にした舞台。 全編関西弁なので、冷血シャイロックが近所のおっちゃんの雰囲気です。 そしてヴェニスが、通天閣のある大阪下町 …

2018年最後の書道お稽古

今年最後の書道のお稽古に行ってきました。 先生宅の玄関には、今年も「1年の締めくくり」恒例の額が掛けられていました。 1年を振り返る「はる なつ あき 布遊(ふゆ)」。 かな文字の伸びやかさと優雅さが …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告